鈴木雄介の出身高校や家族構成は?兄も競歩選手なのか?

もうすぐ世界陸上の決勝が始まりますね!
「競歩」という競技がありますが
23日の「情熱大陸」に競歩の鈴木雄介選手が特集されます!
競歩とかってあんまりなじみがないですが、
歩く速さを競う競技だよね?よくわからない競歩の世界
20Km競歩で世界新記録を達成した鈴木選手について調べてみました!
鈴木雄介プロフィール
名前:鈴木雄介
生年月日:1988年1月2日
出身地:石川県能美郡辰口町
学歴:辰口町立辰口中学校 → 石川県立小松高等学校 → 順天堂大学 → 富士通
★経歴
- 第11回世界ジュニア陸上競技選手権大会:10000m競歩 3位
- 第16回アジア競技大会:20km競歩 5位
- 第13回世界陸上競技選手権大会:20km競歩 8位
- 第30回オリンピック競技大会:20㎞競歩 36位
- 第17回アジア競技大会:20km競歩 2位
20km競歩で世界新記録(1時間16分36秒)を更新!
1965年のマラソンの重松森雄さん以来50年ぶりの快挙でした
中学時代から、本格的に競歩競技を開始。
高校は進学校へ・・・・・
小松高校は偏差値なんと68!!!
県内4位の学校です。
優秀ですね!なんかスポーツできる人って頭脳明晰な人も多い気がする!
世の中不公平(._.)笑
家族構成は?
父の裕文さん(64歳)
母の恵子さん(59歳)
3人兄弟の5人家族です。
鈴木雄介さんは3人兄弟の末っ子らしいです
兄弟の中でも一番運動が苦手な子供だったようなんですが・・・・
という事はお兄さん達も陸上選手なのか?
と思いましたが、特に情報が出てこなかったのでスポーツ界には
たずさわっていないのかもしれません。
でも競歩を始めたキッカケになってるのはお兄さんのおかげ。
末っ子ってなんでも上の子のマネしたがるよねー(^^)
分かります。その気持ちww